いろいろなことを考察する

新型コロナ関連の主な事柄のリスト(特に重要な項目)(2022-01-30 更新)


私がネット上でしていることの まとめ は、こちらに。
https://sarkov28.hatenablog.com/entry/2022/03/29/160915



ネット上で発言した事柄が増えたので 別エントリにリスト を作成したのですが、この中で特に重要と考える項目をこちらに抜き出しました。
また他にも こちらに示したようなリスト を作成しています。

重要項目は、今のところ全て「#西浦氏周辺のミステリー」シリーズです。

このリストは「対象の事項が発生した日付順」を意図していて、「私の発言の日付順」ではありません。
(対象が複数の日時にまたがっている場合は、適宜判断しました。)

今後も該当するものを書いたら更新していく予定です。
しかるに最近は twitter に書くことが多く、このリストの更新は遅れがちです。


(1)重要事項のリスト(発生日順)

私が重要と考える項目のリストです。
今のところ全て「#西浦氏周辺のミステリー」シリーズです。
発生日順に並べてあるので、「ミステリー」の番号順にはなりません。


#西浦氏周辺のミステリー その1

2020-03-02 (a)
[#西浦氏周辺のミステリー その1]
日本で最初に計算された基本再生産数は、1.7 です。
この計算が間違っているという話を書きました。
https://twitter.com/sarkov28/status/1375815387565068291
この数値を基にして、日本における新型コロナに被害想定をし、各自治体における病床数対応が検討されたのです。
間違いがあってはいけない数値です。

この話題については、一度書いたもの(=ver.1)を削除し、上に示したもの(=ver.2)を書き、関係箇所を修正しました。 ver.2 に書き換えた理由は以下です。 ver.1 において私は、「確かに計算は合わないが、T=4.0 が誤記なのであり、これが 5.0 などであれば R0=1.7 になるので計算結果は間違っていないのでは」という仮説を示していました。 これは「単なる資料への数値の誤記であり、計算は間違っていない」との仮説になります。 こうした仮説を示した主たる理由は「西浦氏の行った R0=1.7 の計算が間違っているというのは、幾ら何でもあり得ないだろう」と考えたことです。 しかし、ver.2 に示したように、T の値は西浦氏が提示した論文に明記されているので、この仮説には無理があると考え直しました。 このため仮説とともに ver.1 を撤回し、ver.2 を書きました。


#西浦氏周辺のミステリー その2

2020-03-19 (a)
[#西浦氏周辺のミステリー その2]
接触削減8割」「42万人死亡推計」の計算根拠となる、R0=2.5 の根拠が不明です。
この根拠が不明であることは、極めておかしいと思います。
https://twitter.com/sarkov28/status/1348209389279211520


#西浦氏周辺のミステリー その4

2020-03-19 (b)
[#西浦氏周辺のミステリー その4]
重篤患者数の予測は、各地域における被害想定、医療提供体制構築の最重要の基礎資料です。
なのに、この重要事項の計算方法が開示されていないと思われます。
これは極めておかしいです。
また、2020-03-19 の専門家会議に西浦氏が出した資料に、明白な矛盾、間違いがあることも指摘しています。
https://twitter.com/sarkov28/status/1341985385098854400
#西浦氏周辺のグラフ その5であり、#公文書 における問題です。


#西浦氏周辺のミステリー その3

2020-04-15 (a)
[#西浦氏周辺のミステリー その3]
「「何もしなければ42万人死亡」の推計を怖がったのは、国民の受け取り方が悪い」との指摘があります。
しかし私はそうは思いません。
以下は、そのことを論証する意図で書きました。
https://twitter.com/sarkov28/status/1323156719216721920

また「西浦氏の42万人死亡推計が外れたと言う人がいるが、その指摘はおかしい」という旨の意見があります。
しかし私は、「外れた」という点だけが問題だと思った事はありません。
42万人死亡推計には幾つもの問題があるのですが、その中の1つは「発表の仕方」、特に発表後の社会の受け止め方が不適切だったのに関わらず、それを西浦氏が修正しなかったことです。
この論点について書きました。
https://twitter.com/sarkov28/status/1373274917949435905


#西浦氏周辺のミステリー その7

2020-04-22 (a)
[#西浦氏周辺のミステリー その7]
この日開催された第05回専門家会議の議事次第に、西浦氏は重症化率を掲載しています。
しかしその典拠として示されたのは、資料作成時点において既に「取り下げられた論文」でした。
西浦氏は資料の作成時に、典拠論文の状況を確認しなかったのでしょうか。
この議事次第に示されている数字には、他にも疑問があります。
この辺のことを書きました。
https://twitter.com/sarkov28/status/1415225308114944001


#西浦氏周辺のミステリー その8

2020-04-22 (b)
[#西浦氏周辺のミステリー その8]
この日の専門家会議の議事次第と提言には、接触削減に関するグラフが示されています。
私は、ここ https://twitter.com/sarkov28/status/1463855544494530563 https://twitter.com/sarkov28/status/1463855726183419906 に書いたこと根拠として、この2枚のグラフが西浦氏によるものだと推測しています。
このグラフには、縦軸「100人」を示す水平線が、黒点線で示されています。
驚いたことに、この極めて重要な「100人」の黒点線は水平ではありません。
グラフにはこの他にも問題があり、接触削減8割の効果は、グラフ上より良く見えています。
この辺のことを書きました。
https://twitter.com/sarkov28/status/1463853344720490503
接触8割減」については、他にも多数の問題があり、[最初の緊急事態宣言「接触8割減」の根拠への疑問] と題した複数の連ツイを書いています。
この連ツイは[その1]であり、全体の目次はこちら https://twitter.com/sarkov28/status/1463852276494180352 になります。


#西浦氏周辺のミステリー その9

2020-04-22 (c)
[#西浦氏周辺のミステリー その9]
ミステリー[その8]に示したグラフには、他にも問題がありました。
「議事次第」のグラフを「(案)」として、「提言」のグラフが作成されているはずなのに、「提言」のグラフは劣化したものになっていました。
その結果、「接触8割減」の対案として示されている「接触65%減」の効果は、グラフ上より悪く見えています。
このため「接触8割減」の効果は、グラフ上より相対的に良く見えています。
2020-04-29 の参議院予算委員会で首相は、「提言」のグラフを元にした答弁をしています。
「提言」グラフに生じた誤りのため、首相答弁も誤っています。 この辺のことを書きました。
https://twitter.com/sarkov28/status/1465547200344166400
この連ツイは、[最初の緊急事態宣言「接触8割減」の根拠への疑問] と題した複数の連ツイの[その3]です。
複数の連ツイの目次はこちら https://twitter.com/sarkov28/status/1463852276494180352 になります。


#西浦氏周辺のミステリー その10

2020-04-22 (d)
[#西浦氏周辺のミステリー その10]
接触8割減」には対案がありました。
「対案では感染収束までに時間が掛かりすぎるので、「接触8割減」が必要だ」という形で示されているものです。
つまり対案は、「接触8割減」の効果を説明するために重要な役割を果たしています。
ところが西浦氏が提示する対案には誤りがあります。
これは「接触8割減」の効果の説明に誤りがあることを意味します。 西浦氏による対案の誤りなどについて、述べました。
https://twitter.com/sarkov28/status/1475442247873482752


#西浦氏周辺のミステリー その11

2020-06-02 (a)
[#西浦氏周辺のミステリー その11]
西浦氏は、Newsweek 2020-06-09 号(2020-06-02 発売。ネット記事 は 2020-06-11 公開)で、「42万死亡推計」の計算の内容を開示しました。
そもそもこの内容公開は、遅いです。

私の検討によると、西浦氏が公開したパラメータには間違いがあり、このパラメータでは「42万」を正しく計算できません。

また、西浦氏が公開したパラメータでの計算(=つまり検算)を一度も行っていないと思われることになるのも問題です。
一度でも検算すれば、公開したパラメータがおかしいことに気が付くはずだからです。
私は、西浦氏の情報公開に対する姿勢を疑っています。
検討の結果私は、精度6桁で「42万死亡推計」の計算を行えるようになりました。
https://twitter.com/sarkov28/status/1413048029720973312
この件は、ブログにも記事があります。
https://sarkov28.hatenablog.com/entry/2021/07/08/171933
ブログの方がやや詳しい記述になっているはずです。

(この項目の内容は、2021-12-29に「2020-06-11 (a)」「#西浦氏周辺のミステリー その10」として書いたものです。これを現在の「2020-06-02 (a)」「#西浦氏周辺のミステリー その11」に書き換えました。書き換えた理由は「ミステリーのその10を、誤って2つ作成してしまったので、その片方をその11に変更したこと」「2020-06-11 は電子版記事の発行日でしたが、これを雑誌の発売日 2020-06-02 に変更したこと」の2つです。この2つの変更の他に、実質的な変更はありません。)


#西浦氏周辺のミステリー その5

2020-11-19 (a)
[#西浦氏周辺のミステリー その5]
西浦氏はこの日、アドバイザリーボードに「感染拡大に第2次GoToの影響がないとは言い難い」という旨のグラフを提示しました。
A と B、2枚のグラフのうち A は、そうした主張の根拠にならない、との論証を試みます。
また検討の結果、このグラフに関する問題は、単なる過誤とは思えませんでした。
この点は重要だと考えます。

グラフA に関する事項

#西浦氏周辺のグラフ その12
https://twitter.com/sarkov28/status/1352285307681480704
#西浦氏周辺のグラフ その13
https://twitter.com/sarkov28/status/1352288629234704385

グラフA拡大版
https://twitter.com/sarkov28/status/1352432430053953539
グラフA拡大版に、西浦氏のグラフ範囲を加筆
https://twitter.com/sarkov28/status/1353581933570138113

西浦氏のグラフAの拡大版と西浦氏のトレンド線
グラフAの横軸範囲を拡大すると、西浦氏のグラフが不適切であることがよく分かります。トレンド線もおかしいです。

グラフ A にはこの他にも問題があります。
#西浦氏周辺のグラフ その4
https://twitter.com/sarkov28/status/1338502836426952704

グラフB にも問題があります。

グラフB に関する事項

グラフB拡大版
#西浦氏周辺のグラフ その14
https://twitter.com/sarkov28/status/1355141621331845121

西浦氏のグラフBの拡大版と西浦氏のトレンド線
横軸範囲を拡大すると西浦氏のグラフが不適切であることがよく分かるのは、グラフBも同様です。トレンド線もおかしいです。

グラフB、「人口10万人当り、」の書き落としの件
#西浦氏周辺のグラフ その1
https://twitter.com/sarkov28/status/1334816575220662272

これは #公文書 における問題です。

この資料は、私が書いてきた一連の事項の中でも、多くの論点を含んだもののうちの1つです。


#西浦氏周辺のミステリー その6

2021-01-28 (a)
[#西浦氏周辺のミステリー その6]
少し前の 2021-01-21 に西浦氏が書いた論文が Journal of Clinical Medicine に掲載されました。
この論文に対し、2人の経済学者、中田さんと飯田さんが反論し、その後西浦氏とお二人とのやり取りが発生しました。
西浦氏は 2021-01-28 に示した論考の中で、中田さん、飯田さんの反論の核心部分を受け入れ、「GoToトラベルと感染拡大の因果関係の立証」はできなかったと認めています。
この件の経緯を説明するとともに、私が驚いた点を書きました。
またこの件での西浦氏のコミュニケーションの問題について、書きました。
https://twitter.com/sarkov28/status/1385418746299224066


(97)最後に

今のところ、ある程度の大きさの修正は(98)(99)に残す方針です。

誤っていたり、不適切だと判断した項目があったら、削除などの対応を行いますが、可能な範囲で痕跡などは残そうと思います。

twitter とブログの両方で似た内容を書いている場合、ブログを示すようにしています。
ブログの方が、後日の更新を反映しているからです。
この場合、twitter の発言は、ブログの方に記載するようにしています。

twitter だけに記載されている項目を、ブログ記事にしていこうとは思っているのですが、手が回りません。

何かお気づきの点があれば、お手数ですが、ご指摘下さい。よろしくお願いします。

(98)実質的な修正の履歴

こちらは項目の追加など、実質的な修正の履歴です。
小さな修正については書いていません。
形式的な修正については(99)に書きました。

  • 2021-01-29: 「2020-11-19 (a)」に、#西浦氏周辺のグラフ その14 の件を加筆し、項目の中身を、グラフA と B に分離して整理しました。
  • 2021-04-22: 「2020-03-02 (a)」のリンク先を ver.1 から ver.2 に修正しました。修正の事情を項目の末尾に書きました。
  • 2021-04-22: 「2020-04-15 (a)」の末尾に加筆しました。「外れたと言う人がいるが」との論点以降です。
  • 2021-04-23: 「2021-01-28 (a)」を追加。#西浦氏周辺のミステリー その6 です。
  • 2021-11-30: 「2020-04-22 (a)」を追加。#西浦氏周辺のミステリー その7 です。
  • 2021-12-27: 「2020-04-22 (b)」を追加。#西浦氏周辺のミステリー その8 です。
  • 2021-12-27: 「2020-04-22 (c)」を追加。#西浦氏周辺のミステリー その9 です。
  • 2022-01-30: 2021-12-29 に追加した「2020-06-11 (a)」に間違いがあったので削除しました。事情は「2020-06-02 (a)」に書きました。
  • 2022-01-30: 「2020-04-22 (d)」を追加。#西浦氏周辺のミステリー その10 です。
  • 2022-01-30: 「2020-06-02 (a)」を追加。#西浦氏周辺のミステリー その11 です。

(99)修正の履歴

こちらは形式的な修正の履歴です。
実質的な修正については(98)に書きました。

  • 2021-01-26: 各項目を「日付」だけで表現(例:「2020-03-19」)していました。このままだと同じ日付が複数あると区別がつきません。
    なので「日付 (英字)」での表現(例:「2020-03-19 (a)」)に変えました。同じ日付の項目がある場合は、(英字) を (a) (b) と変化させて区別します。
  • 2021-01-31: 自分の発言以外の事も書きそうなので、タイトルの「主な発言のリスト」を「主な事柄のリスト」に変え、関連する記述を修正しました。
  • 2021-01-31: 修正履歴の形式を変更しました。